誠意は人の道なり
和は力なり
礼儀は美なり
創意は進歩なり
挑戦は勇気なり
社長メッセージ

おかげ様をもちまして、株式会社 大樹は多様な事業展開、複数の施設を運営できる企業へと成長することができております。
これもご利用者様、ご家族様、そして職員の皆様のおかげだと感謝しております。
今まで、私どもは「お困りごと」に目を向けて事業を展開してきました。
倫理観として法令遵守に基づいた運営を心がけ、社内では道徳観念を大切にしております。
行動の基準としての道徳は、必ずしも判断基準になるとは言えないことが多くあります。
優先すべきものをどこに置くかによって、行動は変わってまいります。
利用者様のケア1つとっても、正しい根拠に基づいた目的をもつ職員育成を心がけていきたいと思います。
常にプロセスである意識とともに、向上していく企業を目指してまいります。
会社沿革
- H18年9月
- 有料老人ホーム 明日葉宅老所 開設
- H19年11月
- 有料老人ホーム ケアホーム渚・明日葉ヘルパーステーション 開設
- H21年5月
- 有料老人ホーム ケアホーム向日葵
- H23年7月
- 渚デイサービス・向日葵デイサービス・有料老人ホーム一葉(一葉居宅介護支援事業所) 開設
- H24年8月
- 風の丘デイサービス 開設 (H26年4月小規模から通常規模に拡大)
- H26年11月
- 有料老人ホーム 一葉川棚 開設
橘デイサービス・椛デイサービス・はまぐりデイサービス・のたりデイサービス 開設 - H27年3月
- 狐狸庵デイサービス 開設
- H27年7月
- 合名会社 大樹から株式会社 大樹に変更
橘デイサービス 定員17名に拡大 - H27年9月
- 月見草デイサービス 開設
- H27年11月
- 葉月デイサービス 開設
- H28年4月
- 向日葵デイサービス、地域密着型小規模デイに移行
NBフィリピン日本語学校 開校
小規模デイ廃止(明日葉・渚・葉月・狐狸庵・椛・のたり)
大規模デイ開設(風の丘デイサービスと葉月デイサービスの統合)
渚デイサービス、通常規模に拡大
身元保証事業「よりどころ」 開設 - H28年5月
- すずらん訪問看護ステーション 開設
介護タクシー許認可取得 - H29年11月
- 複合施設 蒼葉 開設
デイサービス 双葉・放課後デイサービスクローバー 開設
本社事務局を阿知須に新設
- R元年4月
- 日本語教育機関ウグイス 創設
第一期生 入学